フォームは 24時間受付中
児童発達支援– category –
-
(新加算)子育てサポート加算の要件や注意点について
子育てサポート加算とは...?令和6年度法改正で新設された加算のひとつで、「家族に支援場面の観察や参加等の機会を提供した上で 、 こどもの特性や 、 特性を踏まえたこどもへの関わり方等に関して相談援助等の支援を行った場合」に算定できるものです。... -
【個別支援計画書】令和6年度改定/作成手順の変更点
新たなガイドラインでは、支援を提供する上で “障がい者本人の意見や自己決定を尊重すること” が重視されています。令和6年度以降、対応しなければならない個別支援計画の作成手順について、わかりやすくまとめてみました。 ≪本記事で分かること≫ 個別支... -
【令和6年度改定】児発・放デイ/個別支援計画書の取扱いについて
令和6年度の報酬改定に伴い、児童発達支援・放課後等デイサービスで使用する「個別支援計画」の取り扱いが変りました。個別支援計画は、実地指導でも人員配置同様必ず確認されますし、未作成や作成過程に不備がある場合は減算対象になりますので、正しく... -
処遇改善加算を取るために必要な手続き
令和6年6月から「処遇改善加算」の制度が変わります。 従来、「処遇改善加算」・「特定処遇改善加算」・「ベースアップ等加算」の3つに分かれていましたが、これらが6月から一本化されます。福祉人材の確保をさらに推し進めるべく、加算率も引き上げら... -
【児発・放デイ】令和6年度報酬改定/基本報酬の時間区分とは
みなさんが報酬改定で一番気になったところは、この「基本報酬」ではないでしょうか。“上がるのか…、下がるのか…、国が評価するポイントはどこなのか…”障がい福祉事業では、基本報酬に加算・減算して月の売上が決まりますので、基本報酬の理解は、事業を運... -
令和6年2月からの福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金について
障がい福祉サービスでも『福祉・介護職員処遇改善 臨時特例交付金』が交付されることになりました。すでに、賃金改善期間に入っていますので、今一度内容を確認していきましょう。 【取得要件は?】 要件① 「福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算」を取... -
【児発・放デイ】障がい児通所支援の基準等の改正ポイント
令和6年1月25日、児童福祉法に基づく「障がい児通所支援」の基準等一部改正が発表されましたので、本日は、その内容をお伝えします。 施行は、令和6年4月1日からです。 【情報公開について】 指定更新の際は、「障害福祉サービス等情報公表サイト」... -
児童指導員の要件とは?
児童発達支援や放課後等デイサービスは、定員10名の事業所の場合、常に2人以上の児童指導員(または保育士)を配置する必要があります。 ここでは、どのような方を児童指導員として配置できるのか、必要な資格要件について解説します。 【児童指導員の役割... -
加算届・変更届について
【はじめに】 指定を受けて事業を運営していると、必ず変更事項が生じるものです。また、職員の配置や変更などにより、加算の算定状況も変わってきます。 今回は、安心して正しく事業継続できるよう、「どのような時に変更届が必要になるのか」「それぞれ...
1