料金表 

目次

ご相談

全て税込み表記

無料相談当事務所のサポート内容やご利用料金・手続きの大まかな流れについてご説明します。
有料相談
※スポット対応
22,000円~ / 1時間
(業務委任時は料金は頂戴いたしません)

※事前にお見積りいたします。

(例)加算減算の要件確認、個別事案についてのご相談、具体的な書類チェック等

故意に法令違反をしている事案やご相談についは、対応いたしかねます。ご了承ください。

開業サポート(指定申請)

基本内容

  • 指定申請に関するご相談
    (チャットワーク、電話、対面)
  • 申請書類・加算届出の作成
  • 提出代行、行政対応、開業までのスケジュール調整
  • 現地確認への立ち合い
  • 他士業のご紹介
    (他士業の業際に関わる業務)

全て税込み表記

基準料金・サポート内容

既存経営者 限定
ライトプラン

220,000円~
期間:指定日まで


作成から申請まで
基本的には事業所様の方でご対応いただきます。


【サポート内容】

  • 申請に関するご相談
    (指定基準や加算要件 等)
  • 申請書類のチェック、アドバイス、書き方レクチャー
  • 物件選びのアドバイス
  • 採用に関するアドバイス

既存経営者 限定
指定申請だけをお願いしたい方
スタンダードプラン

440,000円~
期間:指定日まで


【サポート内容】

  • 上記 基本内容
  • 物件選びや採用に関するアドバイス
  • 設備要件、人員基準の確認
  • 加算・減算に関する要件確認
  • 事前協議への同行(指定権者による)
  • 管轄市区町村役場への関連法令適合の確認 (3か所まで)
  • 現地撮影
  • 収支シュミレーション

初めて開設される方へ向け
開業後も安心プラン
トータルプラン

605,000円~
期間:指定後2か月まで


【サポート内容】

  • 上記 基本内容
  • 物件選びや採用に関するアドバイス
  • 設備要件、人員基準の確認
  • 加算・減算に関する要件確認
  • 事前協議への同行(指定権者による)
  • 管轄市区町村役場への関連法令適合の確認(3か所まで)
  • 現地撮影
  • 収支シュミレーション
  • 全スタッフからの質問対応
  • 委員会設置サポート
  • 運営書類のひな形提供
  • 処遇改善加算(計画書) 
  • 運営基礎知識のレクチャー
  • 指定後2か月の顧問対応
    (チャットワーク、メール)

※ 委員会設置サポート
(感染症・虐待・身体拘束・ハラスメント)

※ 運営書類のひな形提供
(利用契約書、個人情報利用同意書、医療機関協議書、簡易版BCP/災害用・感染症用)

【サポート期間】

基本的には、契約日から指定日まで(約4~5か月のサポート)となります。
ご希望により顧問契約へ移行いたします。

オプション
(事業者様のご要望に応じて対応いたします)

全て税込み表記

多機能型33,000円
特急料金(ご契約から提出締切日が 3ヶ月以内55,000円
消防法適合確認・消防署への同行・「防火対象物使用開始届」
(上記以外の専門書類の作成は含みません)
33,000円~
管轄市区町村役場への関連法令適合の確認・協議
(都市計画法、建築基準法等)※3か所まで
22,000円
オリジナル BCP策定サポート
(災害用・感染症用)
各 110,000円~
処遇改善加算の相談・計画書 (更新)55,000円~ 
(新規)77,000円~ ※制度説明を含みます。
※追加1事業所につき 22,000円
処遇改善加算の実績報告書  66,000円~/1事業所
※証憑が書類の場合+22,000円/1法人
※計画書を弊所で作成していない事業所様は、上記に+44,000円が加算されます。(実施状況によってはお断りする場合がございます)
各種マニュアルや規程のひな形提供各 22,000円~
運営規程・重要事項説明書セット の作成55,000円
交通費、宿泊費距離に応じて、別途発生する場合がございます。
消防用設備等工事(設置届)や誘導灯試験結果報告書は、消防設備等の工事業者へ依頼をお願いします。
  • 上記内容にかかわらず、事業者様の状況に応じて、無料にてお見積りいたします。
  • 着手金としてお見積り額の50%が発生します。

全て税込み表記

顧問サポート

基本契約

相談顧問  16,500円

サポート内容
制度や法令解釈・手続全般についての質問、相談、指導、加算要件や人員配置の確認、行政調査、メールマガジンによる情報提供

  • チャットワークやメールにより、随時ご相談いただけます。(ご訪問なし)
  • 基本的には、代表者様1名からのご質問を想定しております。対応人数が増える場合や面談・訪問を希望される場合はご相談ください。
  • 業務時間は、ひと月1時間程度を想定しています。

顧問契約プラン
お電話での相談が可能になります>

処遇改善加算を依頼したい方
処遇改善顧問

33,000
事業所加算:+11,000円


  • 相談顧問
  • 処遇改善加算計画書と実績報告書、体制届の作成など
  • 集計
  • 運用設計と定期チェック
  • 制度理解

加算・変更届等をお願いしたい方
届出顧問

   55,000円
事業所加算:+27,500円


  • 相談顧問
  • 体制届、変更届、加算届の作成と申請代行
    (相談から行政調査、提出まで)
  • 運営規程や重要事項説明書の見直し(ご希望により)
  • (1事業所 月2回まで)

ご要望に応じてカスタマイズ
お困りごとをお聞かせください
パーソナル顧問

 別途お見積り


【例】

  • 運営指導対策(定期チェック)
  • 毎月のご訪問や面談希望
  • 補助金や助成金サポート
  • 変更届出の回数
  • 更新申請

▶ 継続的に伴走してサポートさせていただくため、契約期間は1年間となります。(年度更新の際に、プラン変更も可能でございます)

▶ 実績報告の集計作業に伴い、給与台帳等を書類でいただく場合は、別途1法人につき22,000円が発生いたします。データでのご提出をご検討ください。

▶変更届出は、提出期限の2週間前までに必要書類のご準備をお願いしております。

報酬改定の年新年度の体制届出は、別途1事業所につき33,000円にて対応いたします。

単発でのお手続き(変更・加算・更新)

全て税込み表記

(例)顧問先様顧問先様 以外
変更届(児発管・サビ管)33,000円~44,000円~
変更届(所在地)66,000円~88,000円~
加算届33,000円~44,000円~
指定更新申請110,000円~
※指定時からの変更状況、書類のデータ保管状況などによります
220,000円~
※指定時からの変更状況、書類のデータ保管状況などによります

運営指導対策

全て税込み表記

スクロールできます
料金(1事業所あたり)サポート内容
事前書類点検165,000円~現在の状況をヒアリングし、チェックリストをもとに、
書類等の点検及びアドバイスを行います。(ご訪問2回)
※業務対応期間:2ヵ月
当日立ち合い77,000円~指摘事項や修正点の確認など、アフターサポートを含みます。

こちらのプランでは、マニュアル・指針や帳票(必要書類)の無料提供はしておりません。
弊所での書類作成等が発生する際は、別途お見積りをいたします。
お支払いにつきましては、前払い制となります。

目次